お茶の話ばかりでまめ成分がなくなってきた…
だいぶ桜文鳥ぽく、目の周りも黒くなってきましたが
ほっぺにツクツクいっぱいです
後ろににょろんとしてるのはサーモセンサーと温度計の束です
ケージの中にいる時の方がなんとかブレないかもしれない
でも出すでもなくただただ、スマホを向けていいショット撮れるまで撮影してるのって
まめから見るととても不気味じゃない…?
「なんだこいつ…出してくれないのか」って性格ひねくれちゃったらいやだし()
まあ何より写真とるより私がまめと遊びたいだけなんだが
遊んでくれる時間と、ぜんぜん構ってくれなくて逃げてく時間があります
手に止まってジっとしてアクビしたり羽づくろいをはじめてくれるときは
まったりタイムで
そのまま頭なでたり、足のつめをなでなでしたり(そろそろ切らないと)
遊びがエキサイトしてカミカミが痛くなってくる日があるので
そういう時はケージに戻します(痛いからやめてねーと言ってる手が攻撃の対象になってしまうくらいオコになってくるとお互いに危ないので)
噛みグセをつけないとか怒りグセをつけないとかききますけど…
単純にその子の性格によると思うんですよね…
まめは噛むけど、噛むから悪い子でもありませんし
噛まない子を飼いたい!とも思いません。まめがかわいいです(*´ω`*)
手に止まりにきてもすぐエサの所に飛んでく時間はいくら呼び戻しても無駄なので
放置しておくんですが
そうすると1分に1回は「おい、俺もいるぞ?」ってアピりに戻ってくるので
ちょっと構ってもらって、また放置します
まめ様のなすがまま…
あと放置タイムだから丁度いいとおもって
ついでに仕事を再開しようとすると、秒で反応して右手に持ってるペンに激オコです
「ナニしてんだゴルぁ!」ってめっちゃ切れるんだ…
(ついでに私の指も噛んでくるので、あまりエキサイトしないうちに辞めます)
まめが構ってくれないから仕事しようと思ってるのに(つД`)
そんな構ってちゃんまめがかわいいくてたまらない毎日です
写真少くなってしまったけれど、これからも日記は続けます
あとお茶
突然つべがオススメしてきてビックリした
この執事喫茶のことはしってた…動画でみたことあるだけだけど…!
こんな動画出していたんだ…!
そして伊織さんのやり方と自分の淹れ方に違いがある部分を修正したら
ホワイトノーブルのちょっと渋みがあったストロベリーティーが劇的にまろやかになったの!!!スゴイわ…!
その違いとは、お湯の入れ方。
私はさきにティーバッグをポットにいれて、お湯をぶっ掛けてた。
伊織さん曰く「茶葉にストレスをかけないようにすれば嫌な渋みが出ない」
そのお言葉通り!嫌な渋みが消えました…
この方達…本当プロよね…。
椎名さんと伊織さんと古谷(なぜか呼び捨て)しか知らんから
チャンネルで見たことない執事がいっぱい出てくるわ…
そして歌って踊ったりしている(なんだこれ…
この方たち館で給仕してる傍らでお芝居の稽古したり
歌覚えたり多忙すぎない…?
ホールに伊織さんがいる確率ってめちゃくちゃ低そう…
出勤日とかのカレンダーはあるんだろうけど…詳しくはしらない…
メイド喫茶が流行ってその女性客ヴァージョンとして出来たようなイメージだったけど
ここの執事喫茶は本格的にその道のプロして通用する人が活躍していると思う
質が落ちて残念な噂が流れたりしないのかな…?
利用客のマナーまで向上していくお店ならすばらしいね…